1. 駅探
  2. 高岡市の観光・おでかけスポット
  3. 勝興寺

駅探LOCAL

勝興寺

  • 勝興寺 本堂

浄土真宗本願寺派の古刹。越中の触頭として勢力を誇った寺で、江戸時代には加賀藩の庇護を受けた。令和3年(2021)には平成の大修理が終了。越中国庁跡といわれる約3万平方mの境内には、国宝の本堂と大広間・式台をはじめ、唐門、書院・奥書院、鼓堂、経堂など、12棟の国指定重要文化財の堂宇が並び立つ。周囲に土塁や濠をめぐらしおり、中世の城郭寺院の佇まいも残している。洛中洛外図屏風などの絵画や工芸品のほか、親鸞・蓮如などの書跡や、武田信玄・豊臣秀吉・前田利長らの書状も多数所蔵している。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場
  3. 駅から近い

基本情報

営業時間
9時~16時30分(入場は~16時)、12~2月は9~16時(入場は~15時30分)
定休日
無休
料金
文化財協力金一般大人500円、中学・高校生200円、小学生100円
住所
富山県高岡市伏木古国府17-1
交通アクセス
能越道高岡北ICから15分
JR伏木駅→徒歩5分
電話番号
0766440037
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

高岡市の天気(3時間毎)

2025年05月03日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

晴

晴

晴

曇

曇

曇

曇

気温

10°C

10°C

11°C

16°C

18°C

16°C

14°C

13°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南西

南西

南南西

南東

北東

北東

北東

勝興寺の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る