
菊池市
1000鉢を超える色とりどりの菊
菊池の秋の風物詩「菊人形・菊まつり」は今年で35回目。「菊池市菊まつり推進委員会」の皆さんが心を込めて育てた大菊や小菊、懸崖、盆栽、菊人形などの作品を展示。中でも、今から約700年前の南北朝時代に九州で活躍した豪族「菊池一族」の武者姿を色鮮やかな菊の花で表現した菊人形が見どころで、とても繊細で高度な技術を見ることができる。また、地元の小中高校の生徒の皆さんが一生懸命育てた菊も展示される。
1000鉢を超える色とりどりの菊
菊池の秋の風物詩「菊人形・菊まつり」は今年で35回目。「菊池市菊まつり推進委員会」の皆さんが心を込めて育てた大菊や小菊、懸崖、盆栽、菊人形などの作品を展示。中でも、今から約700年前の南北朝時代に九州で活躍した豪族「菊池一族」の武者姿を色鮮やかな菊の花で表現した菊人形が見どころで、とても繊細で高度な技術を見ることができる。また、地元の小中高校の生徒の皆さんが一生懸命育てた菊も展示される。
開催期間・時間 |
2025年11月1日(土)~11月16日(日)
09:00 ~ 17:00
11月1日(土)10時~開会式 11月16日(金)10時~閉会式(閉会式後は菊の即売会を開催※販売対象の菊のみ)
|
---|---|
会場 |
菊池市ふるさと創生市民広場
熊本県菊池市隈府1273-1 |
自動車での行き方 |
植木ICから20分
|
駐車場 |
あり 250台
菊池市ふるさと創生市民広場駐車場、熊本県県北広域本部駐車場(※11/1(土)、2(日)、3(月祝)、8(土)、9(日)のみ)
|
料金 |
無料
入場無料
|
お問い合わせ |
0968-25-7223(菊池市菊まつり推進委員会(菊池市役所観光振興課))
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/10/23
2025年10月23日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
15°C |
15°C |
15°C |
20°C |
23°C |
24°C |
20°C |
18°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北東 |
北東 |
北東 |
東北東 |
東北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
歴史と光が織りなす1ヶ月 肥後古代ロマン
期間2025年11月22日(土)~12月21日(日)
会場道の駅きくすい「菊水ロマン館」
阿蘇の自然とピアノのコラボレーション
期間2025年12月13日(土)
会場おしま屋 KAGUカフェ
2025年を締めくくるピアノの音に浸って
期間2025年12月14日(日)
会場源ZO-NE