
区立図書館で学ぼう!夏のわくわく課外授業
千代田区指定無形文化財(工芸技術)の「江戸手描提灯文字入れ」について学び、提灯の文字入れを体験しよう!対象は小学校3~6年生の児童とその保護者(定員:各回親子10組20名、抽選制)。申込は7月4日(金)10時~11日(金)17時にイベント予約サイト「Peatix」から受付、抽選結果は7月15日(火)以降メールで通知。講師は内川偉全さん(吉野屋商店)。汚れてもいい服装で参加を。
区立図書館で学ぼう!夏のわくわく課外授業
千代田区指定無形文化財(工芸技術)の「江戸手描提灯文字入れ」について学び、提灯の文字入れを体験しよう!対象は小学校3~6年生の児童とその保護者(定員:各回親子10組20名、抽選制)。申込は7月4日(金)10時~11日(金)17時にイベント予約サイト「Peatix」から受付、抽選結果は7月15日(火)以降メールで通知。講師は内川偉全さん(吉野屋商店)。汚れてもいい服装で参加を。
開催期間・時間 |
2025年8月23日(土)
10:30 ~ 17:00
午前の部10:30~12:30、午後の部15:00~17:00(2回とも同じ内容、各回30分前開場)
|
---|---|
会場 |
千代田区立日比谷図書文化館4階 スタジオプラス
東京都千代田区日比谷公園1-4 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
有料
500円(親子1組2名分の材料費)
|
お問い合わせ |
03-3502-3340(日比谷図書文化館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/07/03
2025年07月05日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
26°C |
26°C |
26°C |
30°C |
31°C |
33°C |
31°C |
29°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南 |
北西 |
北北東 |
北東 |
南東 |
南東 |
南東 |
区立図書館で学ぼう!夏のわくわく課外授業
期間2025年7月27日(日)
会場千代田区立日比谷図書文化館4階スタジオプラス
戦前、戦中、戦後の境界とは何なのか
期間2025年8月16日(土)
会場千代田区立日比谷図書文化館 4階スタジオプラス(小ホール)
日本音楽の海外需要と今後の展望を考える
期間2025年7月16日(水)
会場千代田区立日比谷図書文化館 地下1階日比谷コンベンションホール(大ホール)
~砂漠の道化師~
期間2025年7月12日(土)~7月20日(日)
会場みうらじろうギャラリーbis
刑務所や少年院の「今」がわかる
期間2025年12月6日(土)~12月7日(日)
会場東京国際フォーラム ホールE(地下二階)
自分で作るうどんの味は格別!
期間2025年8月5日(火)
会場国営昭和記念公園 こもれびの里 里の小屋