
八犬伝プロジェクト南総里見八犬伝~宮田雅之と辻村寿三郎 ふたつの八犬伝~
八犬伝プロジェクト
期間2025年7月19日(土)~10月26日(日)
会場館山城2階特設展示場
- 千葉県 館山市
2025年08月08日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
32°C |
30°C |
31°C |
29°C |
27°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
西南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
西南西 |
戦国大名里見氏の最後の居城跡である館山城跡(現在の城山公園)にある、歴史と民俗の博物館。原始~江戸時代の安房の歴史と文化、里見氏ゆかりの武具や書状、民俗資料などを展示。
房総半島先端エリアに位置する西岬地区の海岸。東京湾に突き出た西岬の東京湾側にあり、天気のよい日には富士山を眺めることができ、散策はもちろん、磯遊びや貝殻拾い、釣りなどが楽しめる。長さ約200m、奥行き約100mの砂浜は、夏期には公衆トイレやシャワー、更衣室、海の家などを完備した海水浴場として開設。波が穏やかで、透明度が高く、遠浅であるため家族連れにも人気だ。
船底の水中展望室から館山湾の海中を鑑賞できる、半潜水式の観光船。航海は約1時間ほど。水深3~4mの海中では、黒潮にのって南方の海からやって来るカラフルな魚や、フグ・ソラスズメダイ・ツノダシなどが泳ぎ、運が良ければウミガメやエイに出合えることも。1日6~7便運行。