
小出まつり
魚沼に夏の終わりを告げる夏祭り
期間2025年8月25日(月)~8月27日(水)
会場魚沼市小出本町商店街周辺 清水川辺神社境内
- 新潟県 魚沼市
- 小出駅
2025年08月09日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
気温 |
21°C |
20°C |
20°C |
25°C |
29°C |
31°C |
28°C |
24°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南東 |
南東 |
南東 |
北西 |
北西 |
北北西 |
北 |
東南東 |
納豆一筋80余年の製造店。小出っ子50g×2個184円は、全国納豆鑑評会で最優秀賞を受賞。厳選した大豆を八海山からの雪解け水に漬けて作る納豆は、粘りとふんわりとした香りでファンも多い。
旧堀之内町に生まれ、20歳で上京して北原白秋[きたはらはくしゅう]に師事した歌人・宮柊二の作品や遺品約100点を展示。ふるさと堀之内の風土や四季を詠んだ歌が多く残されている。所要30分。
室町時代後期の開山と伝えられ、石川雲蝶の彫工や絵画が100点以上ある。なかでも両面彫りの天女像など欄間に刻まれた35点の浮き彫りは見ておきたい。