
南牧村美術民俗資料館
南牧村の歴史や周辺の自然、村人の生活変遷史などを紹介している資料館。展示室では矢出川遺跡から出土した石器を多数展示し、また古くから使用されていた民具・農具、動物の標本なども見ることができる。美術館は1年に数回企画展を開催している。隣接する銀河公園にはC56型蒸気機関車もあり、併せて楽しめる。所要30分。
- 長野県南牧村(長野県)
- 野辺山駅
2025年08月15日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
曇 |
雨 |
雨 |
気温 |
25°C |
26°C |
23°C |
22°C |
20°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
1mm |
|||
風向き |
西 |
西北西 |
北東 |
東北東 |
東北東 |
南牧村の歴史や周辺の自然、村人の生活変遷史などを紹介している資料館。展示室では矢出川遺跡から出土した石器を多数展示し、また古くから使用されていた民具・農具、動物の標本なども見ることができる。美術館は1年に数回企画展を開催している。隣接する銀河公園にはC56型蒸気機関車もあり、併せて楽しめる。所要30分。
八ケ岳の最高峰の赤岳を正面に望む平沢峠。すぐ近くには獅子が横たわる姿に似ている獅子岩も。
八ケ岳野辺山高原に立つ陶芸工房。少人数制で常時陶芸家2名が指導してくれるので、初心者でも気軽に陶芸体験ができる。作り方は電動ろくろ(小学生以上)と手びねりの2コースから選べ、ほかに未就学児対象の幼児コースもある。製作した作品は約4~6ケ月後に発送(送料別途)される。所要1~2時間。必ず事前予約を。