
やす環境フェスタ2025
3Rでつなげよう エコライフの未来へ!
期間2025年11月9日(日)
会場野洲クリーンセンター
- 滋賀県 野洲市
2025年09月23日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
22°C |
21°C |
20°C |
23°C |
26°C |
27°C |
24°C |
23°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東北東 |
東 |
東 |
東南東 |
東南東 |
南東 |
東南東 |
東南東 |
近江富士とも呼ばれる三上山[みかみやま]をご神体山とする神社で、頂上に奥宮がある。檜皮葺[ひわだぶき]入母屋造の鎌倉後期の本殿(国宝)や拝殿(重要文化財)のほか、楼門(重要文化財)や摂社である若宮神社(重要文化財)などが立ち並ぶ境内は厳粛な雰囲気。毎年体育の日に催されるずいき祭りも有名。
地面から1mほどの高さに設けられた高設栽培のイチゴは、大人なら胸の高さ、子供なら目の高さにあるので、立ったまま摘みとることができ、洗わずにそのまま食べられる。イチゴは「紅ほっぺ」、「かおり野」、「あきひめ」がある。イチゴ狩りは完全予約制。公式サイト要確認。
足利尊氏や源頼朝など、武人から厚く崇拝された古社。平安期の池泉回遊式庭園(名勝)、白絹包腹巻[しろぎぬつつみはらまき](重要文化財)など数々の社宝を所蔵する。平成30年(2018)に御鎮座1300年をむかえた。