
あきいろマルシェin馬見フラワーフェスタ
秋の花々とマルシェを楽しもう!
期間2025年10月4日(土)~10月13日(月)
会場奈良県営馬見丘陵公園
- 奈良県 河合町
- 箸尾駅/池部駅
2025年10月02日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
19°C |
18°C |
17°C |
23°C |
27°C |
27°C |
24°C |
21°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東 |
東南東 |
南東 |
北西 |
北西 |
北北西 |
北 |
北北東 |
馬見古墳群と豊かな自然が残された丘陵にある面積約56万平方mの広大な公園。南北に細長く延びる公園は、緑道、北、中央、南の4エリアから成り、中心となる中央エリア内には、上池と下池の周りに国指定史跡の乙女山古墳や1600年前の築造当初の姿に復元されたナガレ山古墳など6基の古墳が点在。模型や映像で馬見古墳群を分かりやすく紹介する公園館もある。春には桜やチューリップ、夏には花菖蒲やヒマワリ、秋にはダリアやコスモスなど色とりどりの花が咲き誇り、各開花シーズンには花と食のイベントを開催する。
大和川・寺川・曽我川など9つもの川が合流する場所に立ち、農耕と治水の神として信仰を集める古社。境内には、春日造の朱塗りの社殿が鎮座している。2月11日の御田植祭[おたうえさい]は「砂かけ祭」と呼ばれ、参拝者も一緒になって砂を激しくかけあう奇祭。河合町指定無形民俗文化財に指定。