
第10回 石本正 日本画大賞展
最大規模の美術大学生日本画展
期間2025年9月13日(土)~11月24日(月)
会場浜田市立石正美術館 企画展示室・ギャラリー
- 島根県 浜田市
- 三保三隅駅
最大規模の美術大学生日本画展
期間2025年9月13日(土)~11月24日(月)
会場浜田市立石正美術館 企画展示室・ギャラリー
激動の時代、若き画家の揺れ動く模索の足跡
期間2025年9月13日(土)~11月24日(月)
会場浜田市立石正美術館
出品者それぞれの小さな世界
期間2025年8月6日(水)~8月24日(日)
会場浜田市立石正美術館 ギャラリー
2025年08月15日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
26°C |
25°C |
25°C |
29°C |
31°C |
32°C |
29°C |
27°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南 |
南南西 |
西南西 |
西 |
西北西 |
北西 |
南西 |
海に突出した標高約50mの丘陵の先端に位置し、波によって侵食された海食崖や、千畳敷と呼ばれる隆起海床が広がる。一面に見える腰掛け状の岩の突起は、貝の化石などを核としてできたもので、ノジュールとよばれている。海食洞など貴重な地形も見られ、国の天然記念物に指定されている。
石見地方の民俗資料、刀剣類、陶磁器など5~6世紀から大正時代のものまで、安達啓二氏の個人コレクションを展示する個人美術館。収蔵品は4000点に及び、なかでも浜田市西部の長浜に伝わる石見長浜人形の収蔵数には定評がある。石見長浜人形とは、博多人形の絵付け技法を取り入れた土人形。天神や金太郎など、素朴な温もりのある人形だ。所要30分。
イチゴ狩りとブドウ狩りができる観光農園。イチゴハウスでは5種類以上のイチゴが食べ比べでき、味や香りの違いを楽しむことができる。高設栽培で通路も広めにとってあるため、車椅子やベビーカーでも移動できる。ブドウ狩りは収穫体験のできるピオーネと、店頭販売のシャインマスカットを栽培。カフェではイチゴやブドウを使用したスイーツやランチなども楽しめる。イチゴやブドウを使用したジャムなどの加工品販売もある。