
第二回食用サボテン推進セミナー 世界におけるサボテン利用事例と広島サボテンの可能性
サボテン博士に聞いてみよう
期間2025年10月27日(月)
会場庄原市庄原自治振興センター
- 広島県 庄原市
- 備後庄原駅/備後三日市駅
2025年10月03日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
雨 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
気温 |
18°C |
16°C |
16°C |
17°C |
20°C |
20°C |
17°C |
17°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
1mm |
1mm |
1mm |
風向き |
北東 |
北東 |
北東 |
東 |
東 |
東 |
東 |
東 |
標高1271mのなだらかな山。スズラン・リンドウ・マツムシソウなど高山植物も豊富で、5~7月には数万本ものヤマツツジが周囲を彩り、秋の草紅葉も美しい。山頂からは北に大山や島根半島、南に中国山地が一望できる。
プールやハーブの庭園も備えた複合施設。温泉もあり、緑豊かな露天風呂のほか、大浴場では温熱とジェットの刺激でマッサージ効果の高い圧注浴が堪能できる。
広島県最北端のまち、庄原市高野町にある道の駅。情報コーナーや研修交流室もある駅舎内の農産物等直売所「わいわい高原市場」には庄原市内産にこだわった新鮮な農産物や農産加工品が多彩に揃っている。なかでも人気なのが「高野大根」と「高野りんご」。高野りんごを使ったシードルや糖度の高さを生かしたアップルパイなどのスイーツもおすすめ。庄原のブランド牛「比婆牛」を使用したオムライスなどが味わえるレストランもある。敷地内には西日本有数の豪雪地帯である庄原の特徴を生かした自然の冷蔵庫「雪室」があり、見学もできる。