
わんだふる生駒高原2025
南九州最大のドッグフェスが生駒高原で開催
期間2025年11月1日(土)~11月3日(月)
会場生駒高原
- 宮崎県 小林市
2025年09月30日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
曇 |
気温 |
21°C |
20°C |
18°C |
23°C |
27°C |
29°C |
23°C |
21°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
西 |
西 |
北西 |
北東 |
宮崎自動車道の高原ICと小林ICの間にある。夷守岳[ひなもりだけ]などの霧島連山が一望できる、好ロケーションに位置するサービスエリア。「チキン南蛮」や「辛麺」、「冷や汁」など、宮崎の郷土料理が楽しめるのが魅力。驚くほどあっさりした豚骨スープが自慢の「霧島ラーメン」や20種類以上のスパイスを使った自家製カレーも味わってみたい。おみやげは宮崎名物「鶏炭火焼」が一番人気。周辺は春には花見スポットとして賑わう。
霧島連山と九州山地を見渡せる標高約540mの高原に広がる花スポット。約12万平方mもの広大な敷地内では、春は40万本の青いネモフィラや黄色のポピー、秋には紅葉したコキアに加え、100万本のコスモスが一面を彩る。特に展望台からの眺めは素晴らしくおすすめだ。「花の駅 生駒高原売店」では、宮崎の特産品などを販売。カフェテラスではこだわりのコーヒーや、ジャージー乳使用のソフトクリーム、宮崎県産黒豚ソーセージのホットドッグが人気。「春まつり」や「はなフェスタ」も開催。
霧島山の北東麓の標高550mにある広さ12万平方mの高原で、花の名所として知られる。4月下旬~5月中旬は約25万本のポピー、10月上旬~中旬は約100万本のコスモスが見渡す限り高原を埋め尽し、多くの観光客が訪れる。