
東京都葛西臨海水族園
葛西臨海公園内にある水族園。東京湾をはじめ、北極から南極、さらには深海にいたるまで600種をこえる世界中の生き物を飼育展示している。さまざまな環境で生きる多種多様な形態や生態をもった生き物を見ることができる。クロマグロが群泳する大水槽は見ごたえ抜群。海の生物について楽しく学ぶためのプログラムも充実。海鳥やクロマグロなど、テーマの生き物について詳しく解説するスポットガイドも行われる。
- 「葛西臨海公園駅」から徒歩9分
ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
葛西臨海公園内にある水族園。東京湾をはじめ、北極から南極、さらには深海にいたるまで600種をこえる世界中の生き物を飼育展示している。さまざまな環境で生きる多種多様な形態や生態をもった生き物を見ることができる。クロマグロが群泳する大水槽は見ごたえ抜群。海の生物について楽しく学ぶためのプログラムも充実。海鳥やクロマグロなど、テーマの生き物について詳しく解説するスポットガイドも行われる。
日本最大級の高さを誇る大観覧車。天気のいい日には、房総半島や富士山も望むことができる。360度の大パノラマで四季折々に変化する景色を眺めながら、17分間の空中散歩が楽しめる。
大観覧車や水族園がある公園内のバーベキュー場。食材と器材のパッケージプランだけでなく、器材のみのレンタルや食材販売も行っている。雨天時も利用可、利用日の2カ月前から受付で、完全予約制となっている。
荒川の河口付近に流れ込む新左近川の河畔に整備された総合レクリエーション公園。広い園内には、葛西ラグビースポーツパークをはじめ、カヌー場、ドッグランなどの設備が充実。親子でデイキャンプが楽しめる芝生広場、複合遊具やリフレッシュ健康器具などもあり、さまざまな楽しみ方ができる。春には桜や多種多様なバラなどの花見、秋には秋咲きバラの花見など、四季折々の自然を感じながらの散策は格別。手ぶらバーベキューができるバーベキュー場は、ソファ席やテーブル席などのプランがあり、人気なので事前予約がおすすめ。
東京湾に面した80万平方mに及ぶ広大な都市公園。葛西臨海水族園をはじめ、日本最大級の大観覧車、野鳥観察ができる鳥類園、芝生広場、バーベキュー広場、ホテルなどが点在する。
野鳥が自然のまま生息できる環境を整え、その様子を観察できるエリア。林や草地、淡水池などがあり、四季を通じて貴重な鳥たちが集まってくる。ウォッチングセンター2Fから双眼鏡で観察しよう。
東京湾を一望できるガラス張りの展望レストハウス。葛西臨海公園内で見られる生き物たちをわかりやすく解説したパネル展示もあるのでチェックしてみよう。また地下1F無料休憩室には、防災の事が勉強できる防災情報ひろばがある。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。