
唐丸
「京からかみを身近に感じてほしい」という思いからオープンした店。1階はオリジナルの和雑貨がズラリと並ぶショップ、2階は職人が唐紙を制作する工房。ポストカードに唐紙の文様を摺る気軽な体験コースでは、約1時間でオリジナルのハガキを6~7枚作製。工房見学やパネル作り体験など、気軽に参加できるメニューが揃う。
- 「四条(京都市営)駅」から徒歩8分/「烏丸駅」から徒歩8分
ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
「京からかみを身近に感じてほしい」という思いからオープンした店。1階はオリジナルの和雑貨がズラリと並ぶショップ、2階は職人が唐紙を制作する工房。ポストカードに唐紙の文様を摺る気軽な体験コースでは、約1時間でオリジナルのハガキを6~7枚作製。工房見学やパネル作り体験など、気軽に参加できるメニューが揃う。
地下鉄の駅で便利に買い物などを楽しめる駅ナカ空間Kotochika[コトチカ]。ベーカリーやスーパーマーケットの他、週がわりのスイーツショップなども出店。
「らしく、いきてく。」をテーマに、上質な大人に向けたファッション、雑貨、インテリア、カフェ、リラクゼーションなど約25店舗が出店。
美容研究家の小林照子氏がプロデュースするメイク・エステサロン。オリジナルの「印象分析」システムを用いたプライベートメイクレッスンは、自分でも気づかなかった魅力を発見できると話題に。「印象分析メイクアップレッスン」は、「キュート」や「クール」など12タイプ、「色気のある」「キリッとした」など100以上のフレーズから、なりたいイメージを選択してレッスンする。スキンケアのコツや、メイクのテクニックなども教えてくれるのがうれしい。オリジナルブランドのコスメアイテムも販売している。
6階のゆったりとしたスペース。書やいけばななど、日本の伝統的な芸術を紹介する企画展のほか、幅広いジャンルで展覧会を開催している(常設ではないので必ず事前にチェックを)。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。