ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
福岡市内から約20kmと近くて便利。九州屈指の広さのイチゴ観光農園。すべて高設の11棟のハウスで、イチゴを栽培している。人気の「かおり野」を中心に、多彩な品種が楽しめる。ただし、イチゴの生育状況により、時期によっては食べることができない場合がある。また、採れたイチゴを使ったスイーツショップも併設。休憩やお土産の購入におすすめ。
福岡と佐賀の県境に位置するPA。大型56台、小型車168台と広い駐車スペースがあり、「ドトールコーヒー」や24時間営業の「セブンイレブン」、「ロッテリア」といった専門店が軒を連ねる。建物は白を基調とした明るい雰囲気。スナックコーナーではムツゴロウの形をした福岡市民の定番おやつ「むっちゃん万十」が大人気。定番のハムエッグや、タコが入った『ごろごろちゃん』など多彩なラインナップが魅力。太宰府天満宮の境内で営業する門前五軒「松島茶店」の梅ヶ枝餅もおすすめ。
九州自動車道でもっとも通行量が多い筑紫野IC~鳥栖JCT間にあるパーキングエリア。そのため大型78台、小型車192台と西日本エリア屈指の駐車スペースを誇る。トイレは別棟に設けられており、こちらも広くて使いやすい。敷地内にはフードコートに加え、コンビニ「セブンイレブン」やファストフードの「ロッテリア」「スターバックスコーヒー」があるほか、野菜や果物の屋外販売コーナーもある。冷やして食べる唐揚げ「努努鶏[ゆめゆめどり]」が基山PAで限定販売中。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。 トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。