ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
千歳市と小樽市を結ぶ国道337号沿いの道の駅。千歳川の中を観察できる水中観察室を備えたサケのふるさと千歳水族館、農産物直売所、窯を使ったピザレストラン、搾り立ての牛乳を使ったソフトクリームなど、施設が充実。秋になると、周辺を流れる清流千歳川ではインディアン水車という水車によるサケの捕獲風景が見られる。
千歳川に生息するサケや淡水魚の生態を楽しく学べる水族館。アメマスやヒメマスなど約1万匹の魚を展示する。一番のみどころは、千歳川の中の様子をガラス越しに目の前で観察できる「水中観察ゾーン」だ。3月はサケの稚魚、6月はウグイやアメマス、8月下旬から冬にかけては産卵のために帰って来るサケが見られる。大水槽の中で泳ぐシロチョウザメやイトウの姿も迫力がある。体験ゾーンでは、チョウザメの赤ちゃんが泳ぐタッチプールやドクターフィッシュ体験など、魚たちと直接触れ合える楽しい水槽が人気。所要40分。
契約栽培のブドウと千歳のハスカップを原料にしたワインを製造・販売。工場見学(所要30分)では、樽や醸造設備が置かれた石蔵のワイナリーで、ワイン製造に関する解説が受けられる。工場見学は要予約。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。 トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。