ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
ヤクスギランドから6kmほどの道路脇に立つ屋久杉。樹高19.5m、幹周り8.1m。推定樹齢は約3000年。幹の先端は白骨化しており、樹上にはヤマグルマやヒノキなどが着生している。秋になると、これらの着生樹が美しく紅葉する。木の周りに遊歩道が設けられ、間近でその迫力ある姿を観賞できる。
栗生集落から4km、西部林道に入る手前にある滝。大小無数の滝がある屋久島で規模・水量ともに最大のものだ。88mの落差は南九州一といわれ、日本の滝百選にも選ばれている。駐車場から岩伝いに滝壷まで歩いて行けるので、近づくほどにその迫力を実感できる。また、栗生川沿いにある石楠花[しゃくなげ]の森公園では、3月下旬~6月上旬ごろにシャクナゲが満開となる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。 トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。