ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
北畠神社近く、国道368号沿いに立つ純木造建築の道の駅。美杉地区の特産品のこんにゃく・シイタケ・お茶や野菜、木工製品などを販売。情報コーナーでは観光パンフレットや地図を提供している。緑地広場からは、伊勢国司・北畠氏の築いた里や、伊勢本街道として栄えていた宿場町の風情が残る町並みを一望できる。周辺は森林セラピーコース(地図は道の駅でも配布)として設定されているので、歴史探索を楽しむのもよい。また、森林セラピー基地の総合案内所として情報提供も行っている。
中勢バイパスと国道306号の交差点に位置する道の駅。レストラン「津のものキッチン」では、地元でとれた食材を使った料理を中心に提供しており、毎日新メニューの展開を行っている。平日の日替わり定食が人気。広々としたショップには、新鮮な農産物や河芸町産の黒田米、地酒や地元銘菓などが並ぶほか、地元ボランティアによる津市の観光案内スペースも完備。花の見頃やイベント情報など幅広くガイドしてもらえると評判。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。 トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。