ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
国道191号沿いにある道の駅。売店コーナーでは、美都の特産であるユズを使った地元色豊かな特産品を中心に、益田市の名産品を豊富に取り揃えている。食堂「驛そば」では十割そばをメインに提供。ざるそばやきのこそばが味わえるほか、匹見産の匹見根わさびを薬味や、かつおぶしと一緒に味わう「わさび飯」として食べることもできる。また、季節ごとにわらび採りや天然林登山など、周辺の豊かな自然に親しむイベントを開催。
新緑と紅葉の季節は特に絶景が楽しめると評判で、中国山地屈指の渓谷美をみせる匹見峡。その匹見峡最奥部にあたる奥匹見峡にほど近い国道191号沿いにあるのが「道の駅匹見峡」。地域の活動の中心施設となっている「出合の里みちかわ」にトイレやバス停待合い・休憩所、駐車場が整備された道の駅で、ローカルな雰囲気に親しみがもてる。出合の里みちかわ内では、地元の新鮮な野菜や果物のほか、匹見産のワサビを使ったわさび漬けなどのワサビ商品や主婦たち手作りの押し寿司やおはぎなどが販売されているので地元の味覚を楽しみたい。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。 トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。