
汐留シティセンター
シオサイトの真ん中にある地上200mのランドマークビル。41階と42階には、眺めがステキなレストランがめじろ押し。さらに低層階にもバラエティに富んだ店がたくさんある。
- 「新橋駅」から徒歩5分/「汐留駅」から徒歩5分
ジャンル/こだわり条件等を指定して検索できます。
シオサイトの真ん中にある地上200mのランドマークビル。41階と42階には、眺めがステキなレストランがめじろ押し。さらに低層階にもバラエティに富んだ店がたくさんある。
東京駅一番街キャラクターストリート内にあるトミカショップ・プラレールショップは、ミニカーや電車のおもちゃに加え、お菓子や洋服、バッグ、靴、DVDまで幅広いラインナップで展開。トミカショップはパーツを選んでオリジナルのミニカーが作れる組み立て工場や成功すると非売品トミカがもらえるミニイベントなどで手軽に楽しめるショップだ。プラレールショップでは子供が釘付けになるジオラマが常設され、買い物だけでなくミニイベントでも楽しめる。
国内最大級の書店や、30店舗以上のカジュアルなカフェから上質なレストランまで揃える都心の知的なオアシス街。
東京駅前にある大規模複合ビル。国内外からセレクトされた多様なショップやレストランなど、約140店舗が集結する。35・36階のプレミアムレストランゾーンでは、特に上質な時間を提供。地下1階フードゾーン「マルチカ」は、ランチやお弁当に加えて、素材や製法にこだわる逸品や各地の名店、新業態のスイーツなどバラエティ豊かなラインナップとなっている。
旧国鉄跡地を利用した新橋~浜松町にまたがる広大な再開発エリア。レストランやショップ、劇場のあるカレッタ汐留の他、番組グッズがそろう日テレタワー、旧新橋停車所には鉄道歴史博物館もあり、幅広い年代の人が楽しめる。
秋葉原のランドマークと言われるヨドバシカメラの旗艦店。梅田に次ぐ全社2番目の店舗面積を誇り、圧倒的な品揃え。テナントも充実しており、ファッションやミュージック、レストラン、ゴルフ練習所まであり、家族で1日楽しめる。
有楽町駅前の要チェックスポット、有楽町イトシア。豊富品揃えを誇る「有楽町マルイ」をはじめ、クリスピー・クリーム・ドーナツなどがある地下の「イトシアフードアベニュー」、そして専門店が集まる「イトシアプラザ」で構成され、連日たくさんの人で賑わっている。クレジットカードの利用は店舗によって異なる。問い合わせは各店舗まで。
東京駅八重洲口の駅ビル「グラントウキョウ」内の百貨店。1階北側と地下1階の食品フロア「ほっぺタウン」には、和洋菓子70ブランド以上が集結。年間延べ1000種類以上のお弁当が並ぶほっぺタウンのお弁当ストリートも大人気。1~11階には、ファッションブランドや化粧品、リビング雑貨などの人気ショップはもちろん、呉服・インテリアなど、充実した売り場が展開。「石井スポーツ」や「ハンズ」などの専門店もある。12・13階レストランフロアの約20店舗に加え、各階に8つのカフェがあり、飲食店も充実している。
建物は伝統工芸の江戸切子をモチーフに「光の器」を表現。ファッション、ライフスタイル雑貨のショップをメインに、地下にはイートイン・テイクアウトのフードショップ、上階には約20のレストランが入店。屋上などパブリックスペースも充実。
日本テレビ本社ビル、通称「日テレタワー」は、ハシゴのような四隅の柱が印象的な建物。日テレプラザ内には番組のオリジナルグッズを販売している「日テレ屋」など、ショップ&レストランも。情報番組でなじみのマイスタや、宮崎駿監督デザインの「日テレ大時計」など、みどころが満載。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。