-
KIRIKO TERRACE GREEN SIDE
-
KIRIKO TERRACE WATER SIDE
-
外観
建物は伝統工芸の江戸切子をモチーフに「光の器」を表現。ファッション、ライフスタイル雑貨のショップをメインに、地下にはイートイン・テイクアウトのフードショップ、上階には約20のレストランが入店。屋上などパブリックスペースも充実。
建物は伝統工芸の江戸切子をモチーフに「光の器」を表現。ファッション、ライフスタイル雑貨のショップをメインに、地下にはイートイン・テイクアウトのフードショップ、上階には約20のレストランが入店。屋上などパブリックスペースも充実。
営業時間 |
ショッピング・サービス・カフェ11~21時、レストラン・フード~23時 ※一部店舗により異なる
|
---|---|
定休日 |
不定休
|
住所 |
東京都中央区銀座5-2-1
|
交通アクセス |
東京高速新橋出入口から1km3分
東京メトロ銀座駅C2・C3出口→徒歩1分。またはJR有楽町駅→徒歩4分
|
電話番号 |
0335710109
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/19
2025年09月23日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
気温 |
23°C |
25°C |
25°C |
23°C |
21°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北 |
北東 |
東北東 |
東 |
北東 |
すべてのものは未来のためのプロトタイプ
期間2025年9月5日(金)~11月24日(月)
会場無印良品 銀座 6F ATELIER MUJI GINZA Gallery1・2
映画館で生中継お笑いライブビューイング!
期間2025年10月10日(金)
会場TOHOシネマズ 日比谷
琵琶楽 悲しいまでに美しく優しい平家物語
期間2025年10月4日(土)
会場二十五世観世左近記念 観世能楽堂
安産や子授け、水難除けの神として名高い神社。久留米藩主有馬家の赤羽橋屋敷内にあったが、明治5年(1872)に蛎殻町に移された。戌の日には安産を祈願する妊婦の姿が多く見られる。
巨額の資金が集まり、日々動く、まさに日本経済の心臓ともいえる東京証券取引所。市場情報を発信するマーケット・センターや、国内外の報道機関各社がスタジオを構えるメディア・センターを一望できるだけでなく、証券の歴史がわかる史料ホールもある。また株式投資を擬似体験できる、マーケット・エクスペリエンス・コーナーがある。投資経験がなくても参加できるので、株などの証券について興味がある人は、まずここへ出かけて、擬似体験にチャレンジして勉強するのがおすすめだ。
銀座四丁目交差点角の「銀座プレイス」1・2階にあり、来場者に「ワクワクする未来のドライビング体験」をお届けする『ニッサン インテリジェント モビリティ』のグローバルの発信拠点。1階には最先端テクノロジー搭載のコンセプトカーや日産の歴史を彩った車など、日産ブランドを形づくる様々なクルマを展示。またサラウンドスピーカーと高精細LEDモニターで迫力のある映像が楽しめるThe Theaterも。2階は日産の最先端技術や過去の名車などの情報が分かるインタラクティブウォールがあるほか、日産の代表車の展示。日産のクルマや入場者の写真をラテの表面に描いたMACCHI-ART[マキアート]が話題のカフェや日産グッズのブティックも併設。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。