1. 駅探
  2. 三好市の観光・おでかけスポット
  3. 箸蔵寺

駅探LOCAL

箸蔵寺

  • 荘厳な雰囲気の本殿

標高約600mの箸蔵山頂に立つ寺。天長5年(828)、弘法大師が四国行脚の途中、金毘羅大権現の神託を受けて創建したと伝わり、金毘羅奥の院ともいわれる。四国別格霊場札所として参詣者が多く、本坊から石段の参道に沿って護摩殿・鐘楼・薬師堂・本殿・観音堂などの諸堂が連なる。そのほとんどが国の重要文化財に指定されている。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
ロープウェイ運行8~17時(12~3月は9時~)、15分毎に運転
定休日
無休
料金
境内自由(堂内への入場不可)
住所
徳島県三好市池田町州津蔵谷1006
交通アクセス
徳島道井川池田ICから国道32号経由5km10分
JR箸蔵駅→徒歩4分の箸蔵山ロープウェイ登山口駅から箸蔵山ロープウェイで4分、箸蔵寺駅下車、徒歩すぐ
駐車場
ロープウェイ登山口駅前。ロープウェイ利用客のみ可
電話番号
0883720812
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

三好市の天気(3時間毎)

2025年05月25日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

雨

曇

曇

曇

曇

気温

16°C

17°C

16°C

16°C

14°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西北西

西北西

北西

北西

北北西

運行情報

路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。

天気情報

エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。

駅探PICKS

上に戻る