1. 駅探
  2. 萩市の観光・おでかけスポット
  3. 松陰神社

駅探LOCAL

松陰神社

  • 維新の先覚者 吉田松陰を祀る神社。学問の神として親しまれている
  • 境内
  • 松下村塾、平成27年(2015)7月に世界遺産に登録された「明治日本の産業革命遺産」の構成資産
  • 吉田松陰幽囚ノ旧宅、2015年7月に世界遺産に登録された「明治日本の産業革命遺産」の構成資産

明治40年(1907)に創建された、吉田松陰を祀る神社。松陰の実家杉家に土蔵造りの小祠が建てられたのが始まりで、現在の社殿は昭和30年(1955)に完成した。学問の神として親しまれ、本殿の北隣には門下生を祀る松門神社が建つ。境内には松陰が主宰し、幕末維新に活躍した志士を数多く輩出した松下村塾や吉田松陰幽囚ノ旧宅(杉家旧宅)などの史跡が点在。また歴史館(500円)と至誠館(500円)では松陰の生涯や遺志を現代に伝えている。松下村塾、吉田松陰幽囚ノ旧宅は、平成27年(2015)7月に世界遺産に登録。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
境内自由
定休日
無休
料金
境内自由
住所
山口県萩市椿東1537
交通アクセス
小郡萩道路絵堂ICから国道490号、県道32号、国道262号経由21km30分
JR東萩駅→萩循環まぁーるバス東回り利用、バス停:松陰神社前下車、徒歩すぐ
駐車場
大型バス(13台)500円
電話番号
0838224643
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

萩市の天気(3時間毎)

2025年05月05日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

晴

晴

曇

曇

曇

気温

18°C

19°C

19°C

18°C

18°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

東北東

北北東

南東

駅探PICKS

上に戻る