-
あすてらすの内湯は源泉かけ流し
-
和風の露天風呂
-
洋風の露天風呂
福岡県小郡市にある公共の温泉施設。設備はいずれも広々として清潔感があふれる。公共施設には珍しい「かけ流し」の温泉が楽しめる。露天風呂もあり。
福岡県小郡市にある公共の温泉施設。設備はいずれも広々として清潔感があふれる。公共施設には珍しい「かけ流し」の温泉が楽しめる。露天風呂もあり。
営業時間 |
10~21時(受付は~20時)
|
---|---|
定休日 |
水曜(祝日の場合は翌日)
|
料金 |
入浴大人530円(18時~は270円)、小・中学生270円、家族風呂50分840円(要予約)
|
住所 |
福岡県小郡市二森1167-1
|
交通アクセス |
長崎道鳥栖ICから国道3号、県道14号経由5km10分
西鉄端間駅→徒歩10分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0942726666
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/02
2025年05月04日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
19°C |
15°C |
13°C |
17°C |
22°C |
23°C |
20°C |
16°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西 |
北 |
北 |
北 |
北 |
北 |
北 |
北北東 |
福岡県の歴史研究の拠点である県立の歴史系博物館。古代九州を統括した大宰府政庁跡から出土した鬼瓦や、重要文化財の丹塗磨研土器などの考古資料、古文書、仏像などの展示を通じて、古代から近代に至る福岡県の歴史をたどることができる。また、中庭からは発掘された文化財の修復作業の様子も見られる。土・日曜、祝日には子どもから大人まで楽しめる和同開珎の鋳造体験や瓦マグネット作り(有料)、土器パズル(無料)、本物の土器に触るなどの古代体験があり、歴史を身近に感じ取ることができる。
直売から始めたイチゴ屋が令和6年(2024)で40年。イチゴ狩りは12年。摘み取りやすい2段式の高設栽培。安定のおいしさ、質の高さでリピーターも多い。品種はあまおう、とよのか、おいCベリー、さちのかがある。イチゴ狩りは摘み取り食べコースと摘み取って持ち帰るコース。また直売所もあり、全国発送でき好評だ。ソフトクリームにイチゴをトッピングするコーナーもあるのでソフトクリーム体験もしてみよう。カフェもあり、テイクアウトも可。ヤギのシローも待っている。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。