-
静かな山里でモダンな外観がひときわ目を引く建物
国道358号沿いにある温泉施設。大浴場や露天風呂、プール(夏期のみ)、サウナ、ジャグジーなどを備え、夏は家族連れで賑わう。
営業時間 |
10~20時(受付は~19時30分)、1~2月は~19時(受付は~18時30分)
|
---|---|
定休日 |
木曜(祝日の場合は前日)
|
料金 |
大人730円(17時以降は520円)、小・中学生310円
|
住所 |
山梨県甲府市古関町1174
|
交通アクセス |
中央道甲府南ICから国道358号経由10km15分
JR甲府駅→車30分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0555882525
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/07/04
2025年07月07日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
30°C |
33°C |
34°C |
30°C |
28°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南 |
南南東 |
南南東 |
南南西 |
北西 |
山梨県出身・ゆかりの深い文学者のコレクションを展示している。俳人の飯田蛇笏[いいだだこつ]・飯田龍太[いいだりゅうた]、作家の芥川龍之介[あくたがわりゅうのすけ]、太宰治[だざいおさむ]、樋口一葉[ひぐちいちよう]、村岡花子[むらおかはなこ]らの自筆の原稿や手紙など興味深い資料が揃っている。緑豊かな芸術の森公園に立地し、同敷地内には美術館もある。所要1時間。
県道6号から「県立愛宕山こどもの国」へ至る県道119号の愛宕山スカイラインの入口付近に位置するバラ園。赤や白、黄色、オレンジ、ピンク、紫など色とりどりのバラが約60品種、約180本以上が咲き誇る。以前は甲府TDK株式会社が管理していたバラ園で、5月の開花時期のみ開放され、無料で観賞できる。
ソメイヨシノ、シダレザクラ、オオシマザクラ、ヒガンザクラなどの桜が咲く中央に広場があり、花見には最適。4月5日には「春季例大祭」が行われ、参拝者や花見を楽しむ人々で賑わう。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。