1. 駅探
  2. 板野町の観光・おでかけスポット
  3. 地蔵寺

駅探LOCAL

地蔵寺

奥の院にある五百羅漢が珍しい羅漢寺としても知られるが、本尊は地蔵菩薩。嵯峨天皇の勅願を受けた弘法大師が1寸8分(約5cm)の勝軍地蔵菩薩を刻んで本尊とし開基。こうした小さな仏像は山伏などが笈に入れて旅したもので、おそらく熊野修験が寺の起源と見られている。その後、浄函上人が1尺7寸(約50cm)の延命地蔵尊を刻み、大師作の勝軍地蔵菩薩を胎内に納めた。貴人や、義経、蜂須賀家など武将たちの信仰も厚く、寺は栄えたが、長宗我部勢の兵火で焼失。現在の建物はその後に再建されたもの。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
7~17時(五百羅漢堂は8時~16時30分)
定休日
無休
料金
五百羅漢堂拝観大人200円、子供100円
住所
徳島県板野町羅漢林東5
交通アクセス
高松道板野ICから県道12号経由5km10分
JR板野駅→徳島バス鍛冶屋原行きで7分、バス停:羅漢下車、徒歩3分
電話番号
0886724111
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

板野町の天気(3時間毎)

2025年05月04日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

晴

晴

晴

晴

晴

晴

気温

19°C

18°C

17°C

19°C

22°C

23°C

20°C

17°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南南西

北西

北西

北西

北西

北西

西北西

西

周辺の観光・おでかけスポット

駅探PICKS

上に戻る