-
-
日帰り温泉施設「遊湯センター」
-
自然の中の宿泊施設「ケビン」
-
塩原温泉郷・中塩原地区の山腹にあるレジャースポット。広大な敷地の中に、おもしろ自転車、アスレチック広場、野外バーベキュー場、宿泊施設「ケビン」、日帰り温泉施設「遊湯センター」などが点在する。夏休みには自然とふれあう家族連れで賑わう。
塩原温泉郷・中塩原地区の山腹にあるレジャースポット。広大な敷地の中に、おもしろ自転車、アスレチック広場、野外バーベキュー場、宿泊施設「ケビン」、日帰り温泉施設「遊湯センター」などが点在する。夏休みには自然とふれあう家族連れで賑わう。
営業時間 |
9~17時(遊湯センターは10~20時)
|
---|---|
定休日 |
水曜(祝日の場合は翌日、夏休み期間無休)、冬期休村(12月1日~3月31日)
|
料金 |
無料(サイクリング、温泉入浴、体験教室など一部有料あり)
|
住所 |
栃木県那須塩原市中塩原字箱の森
|
交通アクセス |
東北道西那須野塩原ICから国道400号経由20km40分
野岩鉄道上三依塩原温泉口駅→塩原方面行きバス、バス停:木の葉化石園入口下車、徒歩20分。またはJR西那須野駅からバス50分、バス停:塩原温泉バスターミナル下車、車5分
|
電話番号 |
0287323018
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/26
2025年09月30日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
19°C |
16°C |
16°C |
21°C |
24°C |
24°C |
20°C |
18°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北北西 |
北西 |
北西 |
東 |
南東 |
南 |
南 |
南西 |
那須岳の南西麓、標高1200mの高地に位置する原生林に囲まれた湿原。木道に沿って湿原内を一周でき、春のザゼンソウや夏のニッコウキスゲ、秋のリンドウなど四季折々の亜高山植物が目を楽しませてくれる。三斗小屋温泉へのハイキングコースも整備されている。所要1時間。
塩原温泉の門前地区にある日本最大級の足湯スポット。全長60mもある源泉かけ流しの足湯回廊は6つのゾーンに分かれており、湯底に敷かれたタイプの異なる石が足裏をほどよく刺激する。
日塩もみじラインの入口に位置する新湯には、2つの共同浴場がある。昔、ムジナが傷をいやしたという言い伝えが残る「むじなの湯」は硫黄分が強く、神経痛に効能がある。「中の湯」は、目の病気にも効くとされる湯だ。いずれも、ひなびたムードがかつての湯治場の雰囲気を想起させる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。