-
東大寺大仏よりも大きな越前大仏
昭和62年(1987)の創建。大仏殿に安置された越前大仏は身の丈17mと、奈良東大寺の大仏を上回る大きさだ。中国洛陽市の郊外にある龍門石窟の坐像をモデルに造られたもので、両側には羅漢像、菩薩像が鎮座する。また、北京市にある中国の国宝・九龍壁を模した九龍殿の装飾壁も見ておきたい。
昭和62年(1987)の創建。大仏殿に安置された越前大仏は身の丈17mと、奈良東大寺の大仏を上回る大きさだ。中国洛陽市の郊外にある龍門石窟の坐像をモデルに造られたもので、両側には羅漢像、菩薩像が鎮座する。また、北京市にある中国の国宝・九龍壁を模した九龍殿の装飾壁も見ておきたい。
営業時間 |
8~17時(入場は~16時30分)、1~3月は変更あり(要問合せ)
|
---|---|
定休日 |
無休(1~3月は臨時休業の場合あり)
|
料金 |
拝観500円
|
住所 |
福井県勝山市片瀬50-1-1
|
交通アクセス |
北陸道福井北IC・JCTから国道416号経由25km40分
えちぜん鉄道勝山駅→コミュニティバス片瀬・平泉寺荘方面行きで10分、バス停:市民交流センター(越前大仏)前下車、徒歩3分
|
電話番号 |
0779873300
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/01
2025年08月03日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
曇 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
28°C |
32°C |
31°C |
30°C |
28°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
西 |
西北西 |
西北西 |
西 |
東南東 |
スキージャム勝山の目の前にある温泉施設。美肌の湯とも言われ、敷地内からこんこんと湧き出す良質な温泉は、大浴場、露天風呂、エステ効果もあるジャグジーなど多様なスパアイテムが備えてあり、スポーツをしたあとの疲れを癒すこともできる。
西日本最大級のゲレンデを有するスキー場。中~上級者向けのほか、初心者向けやキッズゲレンデもあり、レベル別に楽しめる。託児所もあり、ファミリーにも人気。また、石窯で焼いたピザやパスタなど、レストランの食事メニューも充実している。リゾートセンター内には法恩寺温泉ささゆりもあり、露天風呂やサウナ、ジャグジー、寝湯など、湯舟も充実。清潔感のある更衣室も人気のポイント。
恐竜博物館やスキージャム勝山に近く、夏場は近郊の山々の登山帰り、冬場はスキー帰りに立ち寄る人も多い温泉施設。刺激の少ないなめらかな肌ざわりの湯は、筋肉痛にも効果的なのでスポーツの後にはうってつけだ。食事のみでも利用できる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。