1. 駅探
  2. 福津市の観光・おでかけスポット
  3. 新原・奴山古墳群

駅探LOCAL

新原・奴山古墳群

  • 展望所から眺めた初夏の新原・奴山古墳群
  • 秋の新原・奴山古墳群
  • 前方後円墳の12号墳
  • 円墳の22号墳

国指定史跡の津屋崎古墳群の中でも、最も多くの古墳が集中している古墳群。現在は水田となっているかつての入海に面した台地上に5世紀から6世紀にかけて築かれた前方後円墳5基、方墳1基、円墳35基の計41基の古墳が築かれている。古墳群南側の展望所からは、田んぼの中に点在する古墳と宗像大社中津宮が鎮座する大島と沖ノ島へと続く海を一望することができる。沖ノ島への信仰を育んだ古代豪族・宗像氏の存在を証明する墳墓群として、「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群の構成資産として世界遺産に登録された。

  1. 建物・史跡
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
見学自由
定休日
見学自由
料金
見学自由
住所
福岡県福津市勝浦・奴山
交通アクセス
九州道古賀ICから県道35号、国道495号経由13km30分
JR福間駅みやじ口→ふくつミニバス勝浦線で25分、バス停:昭和学園前下車、徒歩5分。またはJR福間駅→西鉄バス東郷駅行きで20分、バス停:奴山口下車、徒歩10分
電話番号
0940625093
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

福津市の天気(3時間毎)

2025年05月04日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

晴

晴

晴

晴

晴

晴

気温

15°C

14°C

12°C

16°C

18°C

19°C

17°C

12°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北西

北西

西北西

西北西

北西

西北西

西

南西

周辺の観光・おでかけスポット

新原・奴山古墳群の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る