-
ガラスの向こうは遠くに青戸の入江を見ることができる
運動施設を左右のドームに整備し、中央に展望温泉を構えている。円形の大浴場は4階にあり、青戸の入江を眺めながら湯に浸かることができる。
営業時間 |
11~22時(受付は~21時30分)
|
---|---|
定休日 |
火曜(祝日の場合は翌日)
|
料金 |
大人400円、3歳~小学生200円
|
住所 |
福井県おおい町本郷第82-14
|
交通アクセス |
舞鶴若狭道大飯高浜ICから県道1号経由6km10分
JR若狭本郷駅→福鉄バス川上行きで5分、バス停:あみーシャン大飯前、徒歩すぐ
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0770773410
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/02
2025年05月04日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
15°C |
19°C |
16°C |
16°C |
10°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
南西 |
波止場に停留している船をイメージして造られた道の駅。正面玄関を抜けると、小浜湾と大島半島が織りなすパノラマを望める。施設内には産地直送の品が揃うコーナーを構え、地元の新鮮野菜や若狭湾で獲れた新鮮な魚介類、特産品を生かした加工品などを販売。ファーストフードコーナー「うみ・ぼ~ず」では、地元で獲れた新鮮な魚を使った丼メニューや、福井県産若狭牛を使った若狭牛焼肉丼が楽しめるほか、施設内の鮮魚店で購入した食材を持ち込んでごはんセットと一緒に味わうこともできる。
自然豊かな小浜湾に面したビーチで、美しい遠浅の海が広がる。展望休憩所やふれあい広場、多目的広場なども整備。国道27号沿いにあり、駐車場も広いのでアクセスに便利。シャワーや更衣室が無料なのもうれしい。
若狭本郷から青戸大橋を渡った先にあり、海岸線と大原生林の調和が美しい。浦底地区には、鎌倉時代の木造毘沙門天立像(重要文化財)や吉祥天立像(重要文化財)を祀る青雲寺があり、西村地区には、平安時代の木造不動明王坐像(重要文化財)を祀る常禅寺がある。半島先端には赤い岩礁が印象的な赤礁崎があり、オートキャンプ場や遊歩道が整備されている。夏には海水浴やビワ狩りが楽しめる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。