-
令和元年(2019)12月リニューアルした泉の広場
昭和38年(1963)オープン以来「ウメチカ」の愛称で親しまれてきた地下街が、白い街をイメージした「ホワイティうめだ」に改称。飲食店が充実した中心部、西側には玄関口として客をもてなす「mikke」「FARURU」、北側にはサービス、コスメ、雑貨等を集積した「プチシャン」、東側には待ち合わせスポットとして有名な「泉の広場」がある。泉の広場を中心としたエリアは「NOMOKA」を始め、酒とともに楽しめる飲食店街として生まれ変わった。JR・阪神・阪急・大阪メトロが集中する巨大ターミナルに位置し、1日約40万人の利用者が訪れる。