-
関所に関する資料を展示
通行手形・近世の道中絵図など、関所に関する資料約130点を展示。「関を出入る輩[やから]笠頭巾をとらせ通すべき」など関所改めの心得を示した高札や、大名行列のミニチュア展示がある。箱根関所が「出女」を厳しく取り締まったことを示す女性の通行手形には、髪型から足の裏の灸の跡まで、詳細に書かれていて興味深い。所要20~30分。
通行手形・近世の道中絵図など、関所に関する資料約130点を展示。「関を出入る輩[やから]笠頭巾をとらせ通すべき」など関所改めの心得を示した高札や、大名行列のミニチュア展示がある。箱根関所が「出女」を厳しく取り締まったことを示す女性の通行手形には、髪型から足の裏の灸の跡まで、詳細に書かれていて興味深い。所要20~30分。
| 営業時間 |
9~17時(12~2月は~16時30分)、入場は閉館の30分前まで
|
|---|---|
| 定休日 |
無休
|
| 料金 |
入館大人500円、小人(小学生)250円(箱根関所と共通)
|
| 住所 |
神奈川県箱根町箱根1
|
| 交通アクセス |
東名高速御殿場ICから50分
箱根登山鉄道箱根湯本駅→箱根登山バス・伊豆箱根バス箱根町港行きで40分、バス停:箱根関所跡下車、徒歩5分
|
| 電話番号 |
0460836635
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/31
2025年11月04日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
6°C |
5°C |
4°C |
10°C |
13°C |
13°C |
9°C |
7°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北西 |
北北西 |
北北東 |
東北東 |
東 |
東 |
北東 |
北 |
芦ノ湖を眺めながら紅葉狩りを
期間2025年10月15日(水)~11月30日(日)
会場恩賜箱根公園
大人女性の箱根パワースポット巡り
期間2025年11月13日(木)
会場箱根九頭龍神社
夜間特別運行~ロマンチックな星空の旅
期間2025年10月18日(土)~2026年1月11日(日)
会場箱根園「箱根 駒ヶ岳ロープウェー」
須雲川橋のたもとにあり、大きな石の上に弘法大師と刻まれた石碑が立っている。石碑の前のくぼみには、浸せばイボが取れるといわれる水が溜まっている。岩は箱根火山の安山岩で、保水性が高いため水は涸れないと伝えられている。
天成園の敷地内にあり、自由に見学できる。手前が「飛烟の瀧」、その奥が「玉簾の瀧」。大正12年(1923)の関東大震災の折に土砂で埋もれ、昭和になって掘り出されたが、飛烟の瀧は渇水。現在見られるのは、人工的に復元されたものだ。玉簾の瀧から流れ出す水は箱根外輪山の伏流水。不老長寿の水ともいわれる。玉簾の滝上には、縁結びの神で知られる九頭竜神が祀られる箱根神社の分社「玉簾神社」がある。
箱根登山鉄道箱根湯本駅から徒歩3分程のほたる公園では、地元の箱根ほたる愛護会の協力により、よみがえったほたるを観賞できる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。