-

-
志原千畳敷
日置川河口から北西に続く海岸で、海沿いは岩場。北西端には波の浸食でできた荒々しい岩場が突き出した景観と、ゆるやかな弧を描く海岸線とが対照的。
| 営業時間 |
情報提供施設は9~17時、海来館1階販売所は9~18時、2階レストランは11~14時(土・日曜は10~15時)
|
|---|---|
| 定休日 |
海来館は不定休
|
| 料金 |
散策自由
|
| 住所 |
和歌山県白浜町日置2039-73
|
| 交通アクセス |
紀勢道日置川ICから国道42号経由3km5分
JR紀伊日置駅→明光バス白浜駅行きで10分、バス停:奥志原下車、徒歩3分
|
| 駐車場 |
大型車7台
|
| 電話番号 |
0739522302
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/31
2025年11月04日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
| 気温 |
12°C |
9°C |
9°C |
14°C |
18°C |
18°C |
16°C |
15°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北 |
北北東 |
北東 |
北北東 |
北北西 |
東北東 |
北東 |
東北東 |
湯崎の沖合100mに突き出した、高さ18mの真っ白な塔。別名「コーラルプリンセス(サンゴ礁の女王)」とよばれ、水深8mのところにある12の丸窓からは悠々と泳ぐグレやチヌ、季節によってチョウチョウウオやルリスズメなどカラフルな魚も見られる。
プライベートの別荘のような感覚で滞在できるリゾート型宿泊施設。それぞれ異なる顔のパンダを外観にしたパンダドームがキュートさ満点。洋室と和洋室があり、部屋の構成や内装もそれぞれ異なる。
ラマ教や密教秘仏約120点を展示している。チベット式の上楽王仏像やインドのミトウナ彫刻などが並び、独特の雰囲気が漂う。美術館の奥には約1300年前の祭祀礼拝所遺跡の岩屋を祭る歓喜神社があり、岩に彫られた男女の陰陽のレリーフが今も残されている。所要30分。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。