-
四季の花々が咲く大花壇 -
ひまわり(8月) -
バラ園(5月) -
芝生広場
園内の広さは24.2ha、緑に囲まれ、季節の花が咲き誇る日本有数の植物園。園内には約1200種類の植物があり、ツバキ園、ボタン園、バラ園、アジサイ園、ハーブ園などの11園の専門園のほか、580平方mの大花壇など季節に応じた花々を楽しめるレクリエーションの場ともなっている。
園内の広さは24.2ha、緑に囲まれ、季節の花が咲き誇る日本有数の植物園。園内には約1200種類の植物があり、ツバキ園、ボタン園、バラ園、アジサイ園、ハーブ園などの11園の専門園のほか、580平方mの大花壇など季節に応じた花々を楽しめるレクリエーションの場ともなっている。
| 営業時間 |
3~10月は9時30分~17時(入園は~16時30分、11~2月は~16時30分(入園は~16時))
|
|---|---|
| 定休日 |
月曜(休日の場合は翌平日)
|
| 料金 |
入園200円、中学生以下・大阪市内在住の65歳以上・障がい者手帳所持の場合は無料(要証明書提示)
|
| 住所 |
大阪府大阪市東住吉区長居公園1-23
|
| 交通アクセス |
阪神高速駒川出入口から南港通、あびこ筋(府道28号)、長居公園通(国道479号)経由5km15分。または阪神高速文の里出入口から15分
大阪メトロ長居駅3号出口→徒歩10分
|
| 駐車場 |
長居公園駐車場利用
|
| 電話番号 |
0666967117
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/31
2025年11月03日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
15°C |
16°C |
16°C |
15°C |
13°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
北西 |
北北西 |
北 |
北 |
北 |
古代日本に於ける渡来人の活躍
期間2026年1月25日(日)
会場平野区画整理記念会館
令和7年度夏季 歴史講座 三國志
期間2025年9月27日(土)~11月15日(土)
会場平野区画整理記念会館
屋内だから雨でも楽しめる!
期間2025年11月23日(日)
会場(公財)平野区画整理記念会館
ドイツ製のクア機器を導入した、大阪の都心で気軽に利用できる本格的な温泉施設。地下1000mから湧き出たヴァージンウォーターを常に供給している。
水陸両用観光バス、大阪ダックツアー。車窓から大阪市内の観光スポットを眺めていたと思ったらバスのまま大川へスプラッシュイン。スクリューを出したバスは一転船に。水陸両用車ならではの動く観光名所として陸上から水上ヘシームレスで移動できる新感覚の体験とおもしろガイドの案内を楽しむことができる。9時10分発以後1日5便を運行、1回約75分でひと味違う大阪観光が楽しめる。冬期は内容変更あり。要予約。
戦前は古本屋街だったが、昭和20年代に入り現在のような電化製品店街が誕生した。今では家電製品はもちろん、パソコン・オーディオ・携帯電話・照明器具などの専門店が200店ほど並ぶ。近年アニメ・ゲーム等ポップカルチャー関連の店も増加している。また、最近は外国人観光客が増え、免税取扱店も増加している。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。