-
センサー付の歌碑からは童謡のメロディーが流れる
国民宿舎赤とんぼ荘から白鷺山展望台、小動物園を経て、赤とんぼ歌碑を結ぶ道。『夕焼小焼』『月の砂漠』など途中7カ所に童謡歌碑が建てられ、前に立つとそれぞれの懐かしいメロディが流れる。『七つの子』の歌碑はちょうど中間点。石段の坂道のため、自転車では通れないので注意。同じ白鷺山の南斜面には、三木清にちなんだ哲学の小径がある。
国民宿舎赤とんぼ荘から白鷺山展望台、小動物園を経て、赤とんぼ歌碑を結ぶ道。『夕焼小焼』『月の砂漠』など途中7カ所に童謡歌碑が建てられ、前に立つとそれぞれの懐かしいメロディが流れる。『七つの子』の歌碑はちょうど中間点。石段の坂道のため、自転車では通れないので注意。同じ白鷺山の南斜面には、三木清にちなんだ哲学の小径がある。
営業時間 |
散策自由
|
---|---|
定休日 |
無休
|
料金 |
散策自由
|
住所 |
兵庫県たつの市龍野町日山
|
交通アクセス |
山陽道龍野ICから姫路上郡線経由3km10分
JR本竜野駅→徒歩30分
|
電話番号 |
0791643156
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/26
2025年10月01日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
21°C |
20°C |
19°C |
24°C |
27°C |
28°C |
25°C |
22°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北 |
北 |
北 |
西南西 |
南西 |
南西 |
北東 |
北北東 |
藩主脇坂氏の上屋敷跡。その昔、ここからの眺望絶佳をたたえて「聚遠の門」と呼ばれ、いつの頃からか聚遠亭と名づけられた。孝明天皇から拝領したと伝えられる浮堂の茶室を中心に、藩主の御涼所や茶室楽庵[らくあん]、井原西鶴の碑などがある。
瀬戸内海を一望できる抜群のロケーションが魅力の道の駅。磯遊びができる浜に臨んで立つ施設内には、シーサイドレストランをはじめ、旬の鮮魚、地元野菜などを販売するとれとれ直売所や産直売り場、地場産品が揃う土産コーナーなどの店舗がある。海を眺めるシーサイドBBQスペースや屋内BBQスペースでは、毎朝近隣の漁港から直送される新鮮な魚介類の海鮮BBQが楽しめる。一年を通して食べられるカキは、レストランのほか、海風キッチンでも食べることができる。ドックランはペット連れに好評。
三木露風が作詩を手がけた童謡「赤とんぼ」の詩と五線譜、肖像のレリーフがはめこまれた石碑。前に立つとメロディーが流れる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。