1. 駅探
  2. 宇城市の観光・おでかけスポット
  3. 永尾剱神社

駅探LOCAL

永尾剱神社

  • 2月中旬に、画像のような鳥居と夕日の写真が撮影できる

永尾神社とも言われ、宇土半島南岸の八代海に面する高台に立つ。エイに乗って来たと伝わる海童神[わだつみのかみ]が祭神で、鎮座する地形がエイの尾に見立てられることでこの名が付いたと伝わる。神社前の海上には鳥居と灯籠が立ち、日没前の景色が美しいことで知られる。また、旧暦8月1日前後の大潮で干潮となる未明には、海上沖合に不知火[しらぬい]と呼ぶ光の列の蜃気楼現象が発生することがあり、旧暦8月1日の前日は「八朔祭り」と、鳥居沖合の海上で花火を打ち上げる「不知火海の火まつり」が催される。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
散策自由
定休日
無休
料金
散策自由
住所
熊本県宇城市不知火町永尾615
交通アクセス
九州道松橋ICから国道266号経由20分
JR松橋駅→バス15分、バス停:永尾下車、徒歩すぐ
電話番号
0964321111
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

宇城市の天気(3時間毎)

2025年05月04日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

晴

晴

晴

晴

晴

晴

気温

19°C

17°C

14°C

17°C

21°C

23°C

20°C

14°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西南西

西北西

北北西

北北西

北北西

周辺の観光・おでかけスポット

駅探PICKS

上に戻る