-
自然豊かな中の優雅な露天風呂で寛ぐ
四国初の砂風呂や、スパゾーン(水着着用・7~8月のみ)を備えた温泉施設。内湯には漆塗り大浴槽と気泡風呂がある。露天風呂には、洞窟風呂、打たせ湯などもある。レストランは和食の料理を用意。温泉と合わせて堪能しよう。
四国初の砂風呂や、スパゾーン(水着着用・7~8月のみ)を備えた温泉施設。内湯には漆塗り大浴槽と気泡風呂がある。露天風呂には、洞窟風呂、打たせ湯などもある。レストランは和食の料理を用意。温泉と合わせて堪能しよう。
営業時間 |
10~21時
|
---|---|
定休日 |
不定休
|
料金 |
大人700円、4歳~小学生300円、シルバー(65歳以上)500円(要証明書)
|
住所 |
高知県高知市春野町西分3546
|
交通アクセス |
高知道土佐ICから国道56号、県道36号経由10km15分
とさでん(路面電車)はりまや橋電停→とさでん交通バスJAはるの線行き、終点下車、徒歩7分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0888945400
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/26
2025年09月30日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
23°C |
21°C |
20°C |
25°C |
29°C |
28°C |
25°C |
23°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北北西 |
北北西 |
北北西 |
北 |
南東 |
南南東 |
南 |
北 |
クラシックって楽しいな!
期間2025年10月8日(水)
会場高知県立県民文化ホール(オレンジ)
全ての肉料理の頂点を極める!
期間2025年11月15日(土)~11月16日(日)
会場城西公園グラウンド
エコバッグが台紙の周遊スタンプラリー
期間2025年7月20日(日)~11月30日(日)
会場土佐市観光協会
龍馬が水練に励んで体を鍛えた川。いまも天然アユが棲む、美しい都市河川だ。全長約31km。
安産にご利益ありということで名高く、通りがよいようにと、底の抜けた柄杓が奉納されている。
15代藩主・山内容堂[ようどう]が当地に下屋敷を建造した折、江戸時代末期の建築と推定される。2階建て入母屋造の武家長屋(重要文化財)を復元した資料館。2階では土佐藩船・夕顔丸の模型などを展示。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。