-
自然豊かな中の優雅な露天風呂で寛ぐ
四国初の砂風呂や、スパゾーン(水着着用・7~8月のみ)を備えた温泉施設。内湯には漆塗り大浴槽と気泡風呂がある。露天風呂には、洞窟風呂、打たせ湯などもある。レストランは和食の料理を用意。温泉と合わせて堪能しよう。
四国初の砂風呂や、スパゾーン(水着着用・7~8月のみ)を備えた温泉施設。内湯には漆塗り大浴槽と気泡風呂がある。露天風呂には、洞窟風呂、打たせ湯などもある。レストランは和食の料理を用意。温泉と合わせて堪能しよう。
営業時間 |
10~21時
|
---|---|
定休日 |
不定休
|
料金 |
大人700円、4歳~小学生300円、シルバー(65歳以上)500円(要証明書)
|
住所 |
高知県高知市春野町西分3546
|
交通アクセス |
高知道土佐ICから国道56号、県道36号経由10km15分
とさでん(路面電車)はりまや橋電停→とさでん交通バスJAはるの線行き、終点下車、徒歩7分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0888945400
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/15
2025年08月15日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
27°C |
27°C |
26°C |
31°C |
33°C |
32°C |
30°C |
29°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北 |
北 |
北 |
南南東 |
南南東 |
南 |
南 |
南西 |
初代土佐藩主山内一豊と夫人、以下歴代藩主を祀る神社で、境内に15代藩主山内容堂公像がある。鎮守の杜は高知市の自然環境保全区域に指定されている。
龍馬が14歳から19歳まで修業した道場の跡付近。場所は特定できないが、頑丈な石垣などが往時の風景を思い起こさせる。
日本で最初に、人名を冠した郵便局。龍馬生誕地にあり、窓口で手紙やハガキを出すと龍馬像の入った風景印で消印してくれる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。