1. 駅探
  2. 長野市の観光・おでかけスポット
  3. 長野市立博物館

駅探LOCAL

長野市立博物館

  • 長野市立博物館 外観
  • 川中島合戦図屏風
  • 手仕事のじかん「草木染め」
  • 子ども体験のひろば「さきおり体験」

川中島古戦場史跡公園内にある、長野の歴史・民俗を総合的に紹介する博物館。長野盆地の歴史と生活を、自然科学・人文科学の両面からとらえて展示。年代順に設けられた順路をたどって、長野盆地の成り立ちなどの映像を見ることができる。『一遍上人絵伝』に描かれた中世の善光寺の様子や川中島の戦いコーナー、江戸時代の山車などが面白い。土・日曜、祝日、春・夏にはプラネタリウム(料金:250円)も開館。

  1. 博物館
  2. 室内
  3. 駐車場

基本情報

営業時間
9時~16時30分(入館は16時まで)
定休日
月曜(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日(土・日曜、祝日の場合は開館)、7月第2週(館内消毒、月~金曜)、特別展時の休館は要問合せ
料金
入館料一般300円、高校生150円、小中学生100円
住所
長野県長野市小島田町1414川中島古戦場史跡公園内
交通アクセス
上信越道長野ICから県道35号経由2km5分
JR長野駅→川中島バス古戦場経由松代行きで18分、バス停:川中島古戦場下車、徒歩3分
電話番号
0262849011
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

長野市の天気(3時間毎)

2025年05月07日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

雨

雨

雨

曇

晴

晴

晴

晴

気温

12°C

10°C

9°C

12°C

16°C

17°C

12°C

9°C

降水量

3mm

1mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西北西

北北東

北北東

北北東

北東

北北東

長野市立博物館の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件

駅探PICKS

上に戻る