1. 駅探
  2. 加賀市の観光・おでかけスポット
  3. 菅生石部神社

駅探LOCAL

菅生石部神社

  • 神社境内
  • 例祭 御願神事

約1400年前に疫病を鎮め災厄を祓うために宮中から遷座し、旧越前国三ノ宮、現在、加賀国二ノ宮、全国の斉藤家の氏神としても知られている。その由緒から古来朝廷をはじめ武家からも篤く崇拝され、前田家歴代藩主からも多くの寄進を受けた。特に徳川秀忠とお江の方の子で前田利常の正室となった珠姫から崇敬されていたため、貴重な品も多く残っている。参拝や解説、宝物拝観なども可(要予約)。また、7月は祓のまつりの「天神講」、2月は願いのまつりの「御願神事」が行われる。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
9~17時
定休日
無休
料金
境内自由
住所
石川県加賀市大聖寺敷地ル乙81
交通アクセス
北陸道片山津ICから15分。または北陸道片山津IC・加賀ICから10分
JR加賀温泉駅→車10分。またはIRいしかわ鉄道大聖寺駅→車5分
電話番号
0761720412
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

加賀市の天気(3時間毎)

2025年05月03日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

曇

晴

晴

曇

曇

曇

曇

気温

10°C

11°C

10°C

14°C

16°C

17°C

15°C

14°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南西

南西

西

西北西

北西

北東

北北東

周辺の観光・おでかけスポット

菅生石部神社の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る