-
生野渓谷黒川温泉
生野ダムに近く緑深い山々に囲まれた黒川温泉は、名刹大明寺の花園から湧き出る神秘的な温泉を満喫できる日帰り入浴施設。水素イオンを大量に含む湯は肌にやさしく、湯上がりはさわやかだ。
生野ダムに近く緑深い山々に囲まれた黒川温泉は、名刹大明寺の花園から湧き出る神秘的な温泉を満喫できる日帰り入浴施設。水素イオンを大量に含む湯は肌にやさしく、湯上がりはさわやかだ。
| 営業時間 |
11~19時(受付は~18時30分)
|
|---|---|
| 定休日 |
水曜(祝日の場合は営業)
|
| 料金 |
入浴大人800円、小学生400円、0歳~未就学児100円
|
| 住所 |
兵庫県朝来市生野町黒川457-1
|
| 交通アクセス |
北近畿豊岡道青垣ICから国道427・429号経由14km20分
JR生野駅→車30分
|
| 駐車場 |
無料
|
| 電話番号 |
0796792067
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/31
2025年11月02日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
雨 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
13°C |
18°C |
13°C |
12°C |
9°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
1mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
南西 |
西 |
西 |
南西 |
南西 |
但馬の玄関口にあり、歴史と自然を感じる交流拠点。近くには近畿最大級の円墳「茶すり山古墳」がある。古墳時代の古代政庁をモチーフとした建物。施設へは上下線とも利用でき、一般道からも利用可能。スローフードレストラン茶すり庵や土産物、地元農家の新鮮な野菜も販売している。厳選されたA4、A5ランクの但馬牛肉を販売する但馬牛肉専門コーナーもある。
北近畿豊岡道和田山ICの東南、周囲に山や畑の田舎の風景が広がるのどかな地にある日帰り温泉施設。神殿造りの瓦葺き建物が印象的だ。地下1200mから湧出するラドンを含んだ単純温泉の湯は泉温29℃。疲労回復や腰痛に効能があるという。ゆったりとした浴場は男女別にあり、ジェットバスやサウナの付いた内湯に、それぞれ御影石造りと岩組みの趣の異なる2つの露天風呂が備わる。庭園の木々の緑を眺めて入る露天風呂が好評だ。
兵庫県朝来市生野町黒川にある1日1組限定の築90年以上の古民家を改修した農家民宿。徒歩5分のところには黒川温泉美人の湯がある。オオサンショウウオウォッチングでは、特別天然記念物のオオサンショウオに出合えることも。かまどご飯炊き体験(5合2000円~)や五右衛門風呂体験(2400円~、黒川温泉が休みの日限定)もできる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。