1. 駅探
  2. 北九州市の観光・おでかけスポット
  3. 福聚寺

駅探LOCAL

福聚寺

  • 本堂

足立森林公園の一角にある黄檗宗[おうばくしゅう]の寺。藩主・小笠原忠真[おがさわらただざね]が寛文5年(1665)に建立した。その後、幕末の長州騎兵隊の兵火や火災などで消失した。本堂は享保2年(1717)に再建。開山堂などは明治以降に建てられた。本堂裏に庭園があり、足立山を借景に自然石を配した雪舟庭は必見。裏山方面の境内は一部見学不可のところがあるので注意しよう。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
8~17時
定休日
無休
料金
境内無料
住所
福岡県北九州市小倉北区寿山町6-7
交通アクセス
北九州都市高速足立出入口から県道265号経由2km6分
JR小倉駅→西鉄バス93番広寿山経由霧丘3丁目・サンリブシティ小倉行きで20分、バス停:広寿山[こうじゅざん]下車、徒歩3分
電話番号
0935412270
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

北九州市小倉北区の天気(3時間毎)

2025年05月04日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

晴

晴

晴

晴

晴

気温

17°C

18°C

18°C

17°C

16°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西北西

北西

北西

西北西

西

周辺の観光・おでかけスポット

福聚寺の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る