-
アカマツとスギ苔が美しい書院庭園
-
鮮やかな紅紫色の花が白壁沿いに咲き、春の光によく映えるミツバツツジ 3月中旬~4月上旬見ごろ
-
風格のある表門
-
秋の紅葉 11月中旬~12月上旬見ごろ
明治36年(1903)に長府毛利家14代当主、元敏[もととし]公が建てた邸宅で、明治天皇の行在所[あんざいしょ]としても使用された。武家屋敷造りの重厚な母屋と白壁に囲まれた書院庭園、池泉回遊式庭園、枯山水庭園の3つの庭があり、日本庭園を眺めながら抹茶をいただくこともできる(菓子付き、有料)。