- 
														
門司港の中心に構えるショッピングプラザ - 
														

 - 
														

 - 
														

 
門司港レトロの中央に位置する複合施設。門司港ならではの土産屋や海産物、和洋の雑貨店、関門の新鮮な食材を使用する飲食店が並ぶ。また、ガラスエッジング体験(基本セット1650円~)やオルゴール手づくり体験(2000円~)、子どもから大人まで楽しめるトリック3Dアートミュージアム(入場料大人1000円)もある。
						門司港レトロの中央に位置する複合施設。門司港ならではの土産屋や海産物、和洋の雑貨店、関門の新鮮な食材を使用する飲食店が並ぶ。また、ガラスエッジング体験(基本セット1650円~)やオルゴール手づくり体験(2000円~)、子どもから大人まで楽しめるトリック3Dアートミュージアム(入場料大人1000円)もある。
| 営業時間 | 
										 物販は10~20時、飲食は11~22時、店舗により異なる 
									 | 
								
|---|---|
| 定休日 | 
										 無休 
									 | 
								
| 住所 | 
										 福岡県北九州市門司区港町5-1 
									 | 
								
| 交通アクセス | 
											 関門橋門司港ICから県道72号経由2km5分 
												JR門司港駅→徒歩2分 
										 | 
								
| 駐車場 | 
										 1時間300円、以降1時間毎300円(購入2000円で1時間サービス券、4000円で2時間サービス券を発行)、提携駐車場134台 
									 | 
								
| 電話番号 | 
										 0933323121 
									 | 
								
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/31
2025年11月03日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - | 
																							 
 晴  | 
                                  												  	
																							 
 晴  | 
                                  												  	
																							 
 晴  | 
                                  												  	
																							 
 晴  | 
                                  												  	
																							 
 晴  | 
                                  											
| 気温 | 
																							 15°C  | 
                                  												  	
																							 17°C  | 
                                  												  	
																							 17°C  | 
                                  												  	
																							 15°C  | 
                                  												  	
																							 13°C  | 
                                  											|||
| 降水量 | 
                                 															 0mm  | 
																				 	
                                 															 0mm  | 
																				 	
                                 															 0mm  | 
																				 	
                                 															 0mm  | 
																				 	
                                 															 0mm  | 
																			|||
| 風向き | 
                                 															 北北東  | 
																				 	
                                 															 北東  | 
																				 	
                                 															 北東  | 
																				 	
                                 															 北東  | 
																				 	
                                 															 東北東  | 
																			
							最愛の人のためにあかりを灯そう
期間2025年11月15日(土)~11月16日(日)
会場門司港レトロ 親水広場
							車でフリマ!
期間2025年11月29日(土)~11月30日(日)
会場門司港レトロ西海岸
							西日本最大級の屋外雑貨マルシェ
期間2025年11月7日(金)~11月9日(日)
会場門司港レトロ地区一帯
			電信電話の博物館。明治から現代までに活躍した電信・電話機等を展示、通信のあゆみが一目でわかる。街角で多くの人に親しまれてきたカラフルな公衆電話機は写真映えする人気のコーナー。かつての電話交換手の仕事が体験できるほか、レトロな電話機で会話を楽しんだり、モールス信号を打ったりできる。建物は大正13年(1924)「門司郵便局電話課庁舎」として建てられた100年前の技術の粋を集めた鉄筋コンクリート造り。正面は垂直線を基調に柱の反復がリズムを織りなす意匠で、門司港地区のレトロ建築を代表する建物のひとつだ。
			明治22年(1889)に国の特別輸出港に指定、さらに門司を起点とする九州鉄道が開通したことで、港の周辺には海運会社や商社などの近代建築物が次々と建てられた。これらの建築物や港の美しい景観を活かし、観光地として整備したのが門司港エリア。ノスタルジックな洋館のほか、ショップやレストラン、美術館なども続々登場して、今では福岡県有数の観光スポットとして人気を集めている。
			小倉城の城主・小笠原氏の別邸であった下屋敷跡を復元した大名の庭園と典型的な江戸時代の武家の書院を再現し、茶室や展示棟を備えた体験型の文化施設。礼法や日本の伝統的文化について紹介する展示室や、日本庭園、抹茶を楽しめる立礼席などがある。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
												路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
												トップページ、電車関連ページで表示されます。
    										
    									エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。