1. 駅探
  2. 新宮町の観光・おでかけスポット
  3. 相島

駅探LOCAL

相島

  • 『万葉集』にも謳われた歴史ある島
  • 相島積石塚群付近からめがね岩と呼ばる鼻栗瀬を望む
  • 通称めがね岩と呼ばる鼻栗瀬は相島の見どころの一つ
  • 相島の観光で立ち寄りたい「島の駅 あいのしま」

新宮町の沖合に浮かぶ周囲約8kmの島。『万葉集』や『続古今集』にも謳われたという歴史ある島だけに、釣りや渡り鳥のバードウォッチングに加え史跡巡りにも格好。島を一周する全長5.4kmの周回道路沿いには、4世紀代~7世紀代に石を積み重ねて造られた254基から成る国指定史跡「相島積石塚群」や遠見番所跡などがあり、ハイキングにおすすめ。渡船乗り場近くの「島の駅あいのしま」内には、玄界灘の海の幸を味わえる食堂や、観光案内のほかおみやげも販売する相島観光案内所も。のんびりネコが遊ぶ風景もまた島の魅力だ。

  1. 自然景観
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
島内散策自由
定休日
島内散策自由
料金
島内散策自由
住所
福岡県新宮町相島
交通アクセス
福岡都市高速香椎出入口から国道3・495号経由7.5km15分
西鉄西鉄新宮駅→徒歩20分。または新宮町コミュニティバス相らんど線第2ルートで12分、バス停:相島渡船場下車後、徒歩すぐの相島渡船場から町営渡船で17分、相島下船。またはJR福工大前駅→新宮町コミュニティバス相らんど線第1ルートで10分、バス停:相島渡船場下車、徒歩すぐの相島渡船場から町営渡船で17分、相島下船
駐車場
新宮漁港駐車場利用、12時間300円、24時間500円
電話番号
0929813470
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

新宮町の天気(3時間毎)

2025年05月04日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

晴

晴

晴

晴

晴

晴

気温

15°C

14°C

12°C

16°C

18°C

19°C

17°C

12°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北西

北西

西北西

西北西

北西

西北西

西

南西

駅探PICKS

上に戻る