-
湖畔に面したキャンプ場
-
小川原湖を一望できる
-
夏には湖水浴も楽しめる
湖畔に面した自然いっぱいのキャンプ場。近くには湖水浴場も併設されているので、夏には湖水浴も楽しめる。湖畔に面したコテージからは、雄大な小川原湖を一望することができ、ここからの夕日の眺めは絶景だ。
湖畔に面した自然いっぱいのキャンプ場。近くには湖水浴場も併設されているので、夏には湖水浴も楽しめる。湖畔に面したコテージからは、雄大な小川原湖を一望することができ、ここからの夕日の眺めは絶景だ。
営業時間 |
チェックイン13時、チェックアウト11時
|
---|---|
定休日 |
無休(12月~4月中旬は休業)※時期により変更あり
|
料金 |
キャンプ場サイト利用(宿泊)2200円、デイキャンプ(サイト利用)料金1100円、ほか
|
住所 |
青森県三沢市三沢字淋代平116-2949
|
交通アクセス |
第二みちのく道路三沢十和田下田ICから県道10・8号(小川原湖方面)経由14km28分
青い森鉄道三沢駅→車20分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0176592830
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/01
2025年08月03日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
24°C |
25°C |
25°C |
29°C |
30°C |
30°C |
26°C |
24°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北北西 |
西 |
西北西 |
東 |
東 |
東 |
東 |
東 |
小川原湖の東、太平洋沿岸の国道338号に面した松林が続く直線状の砂浜海岸。昭和初期に、太平洋無着陸横断飛行の出発地点となった。昭和62年(1987)社団法人日本の松の緑を守る会が選定した「日本の白砂青松100選」にも選ばれている。
昭和6年(1931)に、2人のアメリカ人青年がこの地を飛び立ち、太平洋無着陸横断に成功した。それを記念して、平成14年(2002)に高さ23mの展望台が設置された。100段の階段を上がると、目の前に見事な展望が開ける。
「航空ゾーン」には戦後初の国産輸送機「YS-11」や、最新の小型ビジネスジェット機「HondaJet」の原型となる「HondaJet技術実証機」(展示があるのは世界でここだけ)など様々な航空機を展示。「科学ゾーン」では科学の原理や法則について体験型の展示を通じて楽しみながら学ぶことができる。2階には「宇宙ゾーン」があり体感型シアターや宇宙空間の無重力状態を実体験できる装置なども設置され、宇宙探査や地球観測など宇宙へ挑み続ける人々の思いを感じられる。また工作体験のほか、実験ショーで科学現象を実体験できる「科学実験工房」も魅力的。館前に広がる三沢市大空ひろばには、自衛隊機・米軍用機の実機11機が展示されている。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。