-
スキーヤーオンリーのゲレンデが人気
-
そり・雪遊び専用ゲレンデでは安心して遊べる
-
自然雪だけの期間限定「りんどうコース」
-
スノーシューも楽しめる
ゴンドラで登った標高1600mという高地に位置するため、良質な雪や眺望が楽しめる。そり・雪遊び専用のキッズワールドもある。ゲレンデはスキーヤーオンリーで子どもも安心。
ゴンドラで登った標高1600mという高地に位置するため、良質な雪や眺望が楽しめる。そり・雪遊び専用のキッズワールドもある。ゲレンデはスキーヤーオンリーで子どもも安心。
営業時間 |
8時30分~16時30分
|
---|---|
定休日 |
無休
|
料金 |
ゴンドラ共通1日券4500円、午後券4000円
|
住所 |
長野県阿智村智里3731-4
|
交通アクセス |
中央道飯田山本ICから16km20分
JR飯田駅→車45分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0265442311
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/26
2025年09月30日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
曇 |
雨 |
曇 |
曇 |
気温 |
17°C |
16°C |
16°C |
20°C |
25°C |
25°C |
21°C |
20°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北西 |
北東 |
北東 |
南南東 |
南西 |
南西 |
南西 |
西南西 |
星空が美しいことで知られる阿智村に位置するパーキングエリア。PAながらガスステーションが設置されているのが特徴。イートインスペースが設けられた24時間営業のコンビニ「デイリーヤマザキ」で、信州を中心としたみやげ物が多数揃う。おすすめは、信州産のリンゴを使用した甘酸っぱいジャムと、なめらかなカスタードクリームをふわふわの生地で包んだ、「林檎のほっぺ」。やわらかな食感のケーキだ。終日利用できる「ぷらっとパーク」があり、一般道からもPAに出入りすることができる。
伊那谷~木曽谷を結ぶ国道256号の街道沿いには、数千本の花桃が植栽されており、赤白ピンク3色のかわいい花を咲かせることから、通称「はなもも街道」と呼ばれている。特に月川温泉郷周辺の景観はまさに桃源郷のような美しさ。昼神温泉郷では、4月上旬~中旬にかけて「昼神花まつり」が、4月中旬~5月上旬にかけては月川温泉郷にて「花桃まつり」が開催され、多くの観光客が訪れる。
夜空が美しいことで有名な阿智村にあるパーキングエリア。ここからの下り線は長い恵那山トンネルなど、トンネルが連続する区間。24時間営業の「ファミリーマート」があるので、ファミマカフェでひと息入れたい。コンビニではドリンク、おにぎりなど通常の定番商品に加え、信州方面を中心としたおみやげ品も多数扱っている。また、四季折々の旬な野菜やフルーツを販売する「やさい村」も営業している。PAだがガスステーション(7~22時)も併設されている。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。