1. 駅探
  2. 草津町の観光・おでかけスポット
  3. 武具脱の池

駅探LOCAL

武具脱の池

かつて源頼朝に追われた木曽義仲の残党が、武具を脱ぎ捨てたという伝説からこの名がついたといわれている。真ん中がくびれた形のため、「ひょうたん池」の愛称でも親しまれている。池をとりかこむ湿原には、観察して回れるように1周10分の木道が整備されている。春は石楠花やワタスゲなどが観賞可。高山に住むトンボの姿なども見られる。史跡名勝天然記念物のアズマシャクナゲを見る事も出来る。

  1. 自然景観
  2. 駐車場

基本情報

定休日
志賀草津高原ルートは11月上旬~4月下旬通行止め
住所
群馬県草津町草津字白根国有林野内
交通アクセス
関越道渋川伊香保ICから国道17・353・145・292号経由63km1時間40分
JR長野原草津口駅→JRバス草津温泉行きで、終点下車、車30分
電話番号
0279887188
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

草津町の天気(3時間毎)

2025年05月05日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

晴

晴

晴

晴

晴

曇

曇

気温

5°C

3°C

4°C

11°C

15°C

16°C

11°C

8°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西

西北西

西北西

西

西

西北西

東南東

東南東

駅探PICKS

上に戻る