標高497mの宝登山。山麓駅から山頂駅までを約5分間でつなぐロープウェイからは、山々の自然をパノラマ的に望むことができる。空中遊覧は旅の思い出に残るはず。山頂付近にある宝登山小動物公園(入園料は別途)の人気者、ニホンザルとシカにちなんで名前がつけられた「もんきー号」と「ばんび号」の2両が運行している。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

標高497mの宝登山。山麓駅から山頂駅までを約5分間でつなぐロープウェイからは、山々の自然をパノラマ的に望むことができる。空中遊覧は旅の思い出に残るはず。山頂付近にある宝登山小動物公園(入園料は別途)の人気者、ニホンザルとシカにちなんで名前がつけられた「もんきー号」と「ばんび号」の2両が運行している。
営業時間 |
9時40分~17時(季節変動あり)
|
---|---|
定休日 |
無休(定期点検のための運休あり)
|
料金 |
往復830円
|
住所 |
埼玉県長瀞町長瀞1766-1
|
交通アクセス |
関越道花園ICから国道140号経由20km25分
秩父鉄道長瀞駅→徒歩20分
|
駐車場 |
普通車500円
|
電話番号 |
0494660258
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/02
2025年05月05日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
15°C |
21°C |
20°C |
18°C |
14°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
東北東 |
東 |
東南東 |
南東 |
南西 |
希代の鉱物標本群を一挙大公開
期間2025年3月8日(土)~6月15日(日)
会場埼玉県立自然の博物館
お気に入りのサクラをみつけよう
期間2025年3月下旬~5月上旬
会場美の山公園
春休み〜お花見〜初夏、季節の初めてカヌー
期間2025年3月20日(木)~7月18日(金)
会場集合場所 道のオアシス神泉、長瀞駅 他
「日本さくら名所100選」に選ばれている長瀞周辺には、3000本にもおよぶ桜が植えられている。見どころは、長瀞駅から荒川に沿って桜のトンネルが約2.5km続く北桜通り、桜の里と呼ばれている野土山、長瀞で最も早く咲く大手の桜・岩田桜、宝登山参道及び山麓など。
荒川沿いにある公園で、紅葉の名所として知られる。毎年11月に開催される「長瀞紅葉まつり」会場のひとつになっており、期間中はライトアップを実施。幻想的な風景が楽しめる。
キャンプサイトが30張、ログハウスが3棟。毛布、シュラフ、調理具、バーベキューコンロなど、一通りのレンタル(有料)が揃っている。駅からわずか3分と、好アクセスでこの設備。軽装備でも存分に秩父の大自然を堪能できるのがうれしい。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。