東名高速道路の富士ICと沼津ICの間に位置するパーキングエリア。沼津ICの手前約2.6kmの場所にある。ボリュームが自慢のフードコートでは、アジのひらきとアジフライの2種類の味が楽しめる「あじ・アジ定食」がおすすめ。静岡みやげのイチオシは、静岡県産冷凍生シラス・生シラス沖漬けで、酒のあてによし、ご飯のお供にも最適。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

東名高速道路の富士ICと沼津ICの間に位置するパーキングエリア。沼津ICの手前約2.6kmの場所にある。ボリュームが自慢のフードコートでは、アジのひらきとアジフライの2種類の味が楽しめる「あじ・アジ定食」がおすすめ。静岡みやげのイチオシは、静岡県産冷凍生シラス・生シラス沖漬けで、酒のあてによし、ご飯のお供にも最適。
住所 |
静岡県沼津市
|
---|---|
交通アクセス | |
電話番号 |
0120922229
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/23
2025年05月24日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
気温 |
19°C |
19°C |
17°C |
20°C |
22°C |
21°C |
19°C |
18°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
2mm |
風向き |
東北東 |
東北東 |
北東 |
東北東 |
東北東 |
東 |
東北東 |
東北東 |
岬の外海側の遊歩道沿いに、樹齢1000年を越えるビャクシンが群生する。ビャクシンはヒノキ科の常緑針葉樹で、高さ25m、直径5mにもなる。日本では最北端の自然群生地でもあり、国の天然記念物に指定されている。
沼津で初めて設置された道の駅。天然温泉や無料で利用できる足湯など、ドライブの疲れを癒せる施設が充実している。食事処では戸田港で水揚げされた新鮮な魚介料理や、特産の果実・タチバナを使ったスイーツといった自慢のグルメを提供。売店でも地元の食材を使った品を取り揃え、なかでも駿河湾の黒潮から作った無添加の「西伊豆戸田塩」はおみやげとしてもおすすめ。施設内の展示コーナーは観光情報をはじめ、戸田の文化や歴史についての展示品も多く並ぶ。道の駅から1kmの距離には駿河湾があり、駿河湾越しに望む富士山は絶景と評判。
正面に紺碧の駿河湾、右手に富士山、左手に御浜岬を見渡す大パノラマは圧巻。ベンチを配した展望台は県道17号線沿いにあり、車から降りてすぐ絶景に出逢えるのも魅力だ。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。