-
どんぐり横丁
-
どんぐりの湯1階、花の温泉の露天風呂「しだれ桜の湯」
地場の農作物を販売する「どんぐり横丁」と「どんぐりの湯」からなる。1階花の温泉と2階森の温泉は定休日の木曜を境に週替わりの男女入れ替え制。露天風呂では稲武の光と風を満喫、ゆったりとできる。
地場の農作物を販売する「どんぐり横丁」と「どんぐりの湯」からなる。1階花の温泉と2階森の温泉は定休日の木曜を境に週替わりの男女入れ替え制。露天風呂では稲武の光と風を満喫、ゆったりとできる。
営業時間 |
横丁:9~17時(土・日曜、祝日は9~18時)、温泉:10~21時(土・日曜、祝日は9時30分~21時)、受付は~20時
|
---|---|
定休日 |
横丁:12~3月の木曜、温泉:木曜(祝日の場合は翌日)
|
料金 |
入浴大人600円
|
住所 |
愛知県豊田市武節町針原22-1
|
交通アクセス |
東海環状道豊田勘八ICから国道153号経由45分
名鉄浄水駅→おいでんバスで1時間45分(足助で乗り換えあり)、バス停:どんぐりの湯前下車、徒歩すぐ。または名鉄豊田市駅→直行便のおいでんバス快速いなぶで1時間18分(平日2往復、土・日曜、祝日1往復)
|
駐車場 |
道の駅駐車場
|
電話番号 |
0565823135
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/02
2025年05月04日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
16°C |
14°C |
14°C |
19°C |
22°C |
22°C |
18°C |
14°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東北東 |
北東 |
北北東 |
西北西 |
西北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
東海3県の特産品が揃うショッピングコーナー「上郷町市場」が自慢のSA。地元の新鮮野菜やフルーツをはじめ、名古屋名物を取り揃えるほか、季節限定商品も用意。24時間営業の「ファミリーマート」もあるので買物は問題無し。食事は天ぷらや魚料理が評判の「うお坐食堂」のほか、フードコートには5軒の飲食店とカフェがあり、飲食施設も充実している。施設全体の壁面には、平面なのに立体的に見える不思議アート「トリックアート」が施されている。カメラを持って立ち寄ろう。
小原地区の憩いの広場として親しまれている公園。公園や隣接する小原支所周辺に四季桜が約300本あり、春は3月中旬~4月上旬、秋は10月下旬~12月上旬に花を咲かせる。小原地区では、四季桜が地区の木に制定されており、地区内の合計は約1万本にもなる。秋の方が満開に咲き、一番の見頃は11月中旬頃で、紅葉との共演が幻想的。
松平家・徳川家にまつわる遺品など約200点を展示。松平家の成り立ちや歴史をここで学ぼう。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。