1. 駅探
  2. 雲仙市の観光・おでかけスポット
  3. 橘神社

駅探LOCAL

橘神社

昭和15年(1940)に創建された、明治時代の橘周太陸軍中佐を祀る神社で、橘中佐の像、軍神橋、橘中佐遺徳館などがある。長崎県では諏訪神社に次ぐ第2位の参拝者を誇り、年末年始には高さ10mを超える大門松が立てられ、長崎県外からも多数の参拝者が訪れる。約800本のソメイヨシノがあり桜のシーズンも賑わう。また、神社背後にある釜蓋城跡に登れば、千々石町を一望することができる。「大寒みそぎ」(1月20日・大寒の日)や、春・秋例大祭(4月2日、9月16日)、命日祭(8月31日)なども行われる。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
9~17時(季節変更あり)
定休日
不定休
料金
境内無料
住所
長崎県雲仙市千々石町己529
交通アクセス
長崎道諫早ICから国道251・57号経由18km30分
JR諫早駅→バスで40分、バス停:橘神社前下車、徒歩すぐ
電話番号
0957372538
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

雲仙市の天気(3時間毎)

2025年05月28日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

晴

曇

晴

曇

曇

気温

21°C

24°C

24°C

24°C

21°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北西

南南西

南西

運行情報

路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。

天気情報

エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。

駅探PICKS

上に戻る